補充用インクカートリッジ|便利だけど気を付けたい4つの注意点

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

補充用インクカートリッジは面倒だと思っていませんか。

とても簡単だった補充用インクカートリッジの交換。

これから試してみたいあなたに、気を付けたい4つのポイントを書きました。

またどうして補充用インクにしたのかなどの経緯も書いています。

はじめに

各家庭プリンターお持ちのところも多いかと思いますが、あなたはどのようなものお使いですか?

私は、カラリオのネーミングで知られているエプソンの家庭用プリンターを使っています。

事務所で使っていますが、規模が大きくないのでまだこれで事足りております。

補充用インクに変えた理由

引っ越す際に、5年使っていた二代目のプリンターが壊れました。

廃インクタンクの書き換えなど、様々な困難を乗り越えてきた二代目プリンター。

※廃インクの記事はいっぱちさんのブログにお世話になりました。

何度も瀕死の状態から立ち直り、復帰させてきた愛着の二代目でした。

まさかきみが壊れるとは!(涙)

二代目プリンター用に、大量にストックしてあった互換性インクカートリッジ。

今回そのインクカートリッジが使えるプリンターにしようかどうか迷いましたが、最近出たプリンターに乗り換えました。

そして3代目プリンターのこの子。

購入後、1か月で黒のインク交換の時期がやってきました。

交換用のインクカートリッジが大量に余った反省を踏まえて、すぐ壊れないとは思うけど、今回はこれを買ってみました。

そう、自分でインクを入れるタイプです!

難易度は?手軽さはどんな感じ?

結果から言うと、とても簡単。(これは完全に個人の感想です)

互換性のインクカートリッジを交換するのとさほど変わらない気がします。

ただ、まだ使い始めなので、液漏れしないか、印刷物のインクの滲み具合は?

など、これからまた問題は出てくるかもしれません。

しかし、今のところゴミもでないし、以前の互換性インクカートリッジよりも実用的だなと感じています。

交換するときの注意点

交換自体はとても簡単だったのですが、注意点が4つあります。

【1つ目】

元からついていた純正のカートリッジにインクを補充しても、認識は互換性のないものとなること。

書き換えるのは、満タンになったということだけみたい。

【2つ目】

ケーブルがいる。
ICチップをリセットするために電源が必要です。
この電源というのが、プリンターとパソコンをつなぐ端子のケーブルと同じものになります。

じゃあプリンター購入時についているから良かったと思うところですよね。

残念ながらプリンターの購入時には、このケーブルが同梱されていません。

Wi-Fi仕様のためか、最近はPCとプリンターをつなぐケーブルは同梱されないのかな。

別途購入が必要です。

【3つ目】

結構飛び散ること。
注ぐ際に、何回もプッシュしながら様子見てやっていたら、周りに粒子が飛び散っていた(笑)

想像がつくと思いますが、インクのふき取りって、線になりますよね。。。

私のPC周辺機器、マウスパッド、テンキー、白が多いので拭き取るのが一苦労でした(涙)

【4つ目】

同じ商品を購入した人限定ですが、注ぐ方法が最初のインスピレーションと違うこと。

どうみても、先端の細いキャップで注ぐと思いますよね。
商品の説明書きを見ると、それは捨てて、中栓のみ使用とのこと。

アロンαなどをイメージしてもらうと分かりやすいかもしれません。

購入後、中の線を取ってほそーいふたをして接着剤を出しますよね。

そのイメージではないということです。

何も知らず、とがったキャップをつけて補充しました。
どちらでも出来るので、結果オーライだった気はします。

ただ通常と違ったので注意が必要かもです。

おわりに

最初だったこともあり、手が汚れてしまいました。

ただそれは、注意点の4つ目を無視してやり、後でとがったキャップを後で外したからです。

通常はそこまで汚れることはないと思います。

顔料インクとはいえ、洗ったくらいじゃ簡単に落ちません。

以上、少しでも参考になれば幸いです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事を書いた人:税理士 大森順子

大森会計事務所 代表の大森です。 税金のこととなると途端に難しい言葉や税率が飛び交う世界。 ブログで税金の事を分かりやすく丁寧に説明しています。 「税理士をもっとより身近に!」感じてくださいね。

SNSでもご購読できます。

Product by

大森会計事務所 八王子

コメントを残す

*

CAPTCHA