超初心者がはじめるワードプレス|注意すべき4つのこと

超初心者がはじめるワードプレス|注意すべき4つのこと
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

初心者でも簡単に作れるワードプレス。

今回は、はじめるにあたり、私と同じような過ちをおかしてほしくないので、押さえておくべきポイントと注意点を、初心者だから分かる筆者の視点からまとめてみました。

はじめに

私は「ワードプレス」という言葉すら知らない状態からスタートしました。

本を見ながら、サーバーをレンタルしワードプレスをインストールしました。

テーマを見たとき感動したのを今でも覚えています。

「わぁ、素敵!簡単にこんなのが作れるんだぁ!」と。

しかしそこから1カ月経過し、、、公開したいのに、スタートラインにたてない(汗)

私も、現在始めてから数カ月のまだまだ初心者です。
ワードプレスの初期設定など細かいことは、色々な方が詳しく書いてくれてますのでそちらを参照してください。

ここでは初心者が陥りやすい

「スタートラインに立てない!」「やっぱりお金出さないとダメか、、、」

と思ってしまうのを避けるため、少しでも参考になればという思いで書きました。

1つ目|目的を明確にする

ブログ用なのか

無料のテーマが沢山でています。
またSEO対策されたテーマもいくつか出ていますので、外見もそこそこ&内容重視ならそちらを使用されるといいと思います。
無料テンプレートランキングなど各自のサイトで紹介されていますので、参考に見てみてください。

お店用・事業用・コンテンツ作成用なのか

見た目を重視して作成される方が多いと思います。
私もそうでしたので、今回はこちらの方を前提に話を進めていきます。

2つ目|テンプレートを選ぶ

・無料のテーマを使う

・有料のテーマを使う

この2種類の選択になります。
結論からいうと、有料のものを使った方が納得のいくものが早くできると思います。
無料のものでも十分ですが、英語のテーマが多かったり物足りなさを感じることがたくさんあります。

例えば、

①トップページを表示する写真の大きさや、フォント、文字幅など変更したい。
②固定ページに表や地図を入れたい
③投稿ページをおしゃれにしたい


こんな時CSSを編集したり、または追加してHTMLタグを入力、そしてプラグインを利用したりと色々時間がかかります。
また親テーマで編集するとアップロードされた時に今までのカスタマイズしたのが消えるので、子テーマを作りましょう、などなど。

ある程度の時間を要しますので、根気よくできる方は無料テーマで挑戦してみてください。

3つ目|バックアップについて

これが一番大切!

初心者はバックアップオプションを選ぶことをお勧めします。

サーバーによってはバックアップ機能が元からついているものもあります。

因みに私はロリポップで始めました。

バックアップは月額324円のオプションです。

そうすると他のサーバーなどとほとんど変わらない月額費用になることもあるので、納得いくサーバーで始められるのがいいと思います。

私は最初プラグインで簡単にバックアップ取ってました。

消えた時考えればいいか、と安易な気持ちでしたが、数日後にまさかのデータが消失。

そこから復元するのに一週間要しました。

用語から不明なため、一つ問題が解けるとまた一つ壁が。。。

ワードプレスはデータベースとFTPサーバーの2つの構成でできていて、どのソフトを使うとバックアップしたデータが取り出せるのか、とわかるまでも時間がかかり、そこからファイルをダウンロード&アップロードするのも一苦労。

そしてやっとできたのに管理画面にログインできない!!まで。

4つ目|専門知識について

HTMLタグやCSSについて詳しくなくても、ワードプレスを使うことでWebページの作成は簡単にできます。

しかし、ワードプレスの本領を発揮するのは、それらを覚えてからになるようです。

HTMLやCSSは、どちらも学ぶのにある程度時間を必要とし、ワードプレスを使って情報を発信したいという、もともとの目的から外れてしまう可能性があります。

なので、まずは本来の目的通り発信したいものを作り上げましょう。

そして、その後時間が出来たら本来の目的から逸脱しない程度にHTMLタグやCSSを勉強しながら徐々に自分好みのホームページやサイトにしていってください。

最後に

最後まで読んでいただきありがとうございました。

こう書いている筆者もまだまだ試行錯誤中です。

この記事が読んでくださった皆様にとって、少しでも短時間で素敵なホームページを作成されるお手伝いとなれば光栄です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事を書いた人:税理士 大森順子

大森会計事務所 代表の大森です。 税金のこととなると途端に難しい言葉や税率が飛び交う世界。 ブログで税金の事を分かりやすく丁寧に説明しています。 「税理士をもっとより身近に!」感じてくださいね。

SNSでもご購読できます。

Product by

大森会計事務所 八王子

コメントを残す

*

CAPTCHA